服部産業のしごと
梱包事業
大型機械等を国内や海外に輸送する際に、お客様の手元に安心して無事に届けるため、
木箱等で梱包して製品を保護するお仕事です
木箱のパーツをつくるお仕事、木箱を組み立てる等のお仕事があります
製函作業
<主な作業内容>
作業は工場内で行います。
設計者が作成した図面通りに、木材を機械で加工していきます。
使用する工具としては、くぎ打ち機・穴あけ機・ハンマー等があります。
重量物もクレーンで運ぶので力自慢でない方も活躍できる環境です。
身に着ける技術は身近でも活用できDIY等好きな方はとても楽しい職種だと思います。
oneday schedule
8:30
出勤・ラジオ体操・朝礼
8:40
各グループ毎に
作業内容確認・準備作業9:00
午前作業開始
(製函作業・木箱製作等)12:00
お昼休憩
12:40
午後作業開始
(製函作業・木箱製作等)17:20
退勤

梱包作業
<主な作業内容>
梱包する機械が置いてある取引先まで移動して作業を行います。
工場内で製作した仕組み材(パーツ)を図面通り組み上げて、梱包を行います。
大きな機械になれば10mを超えるような箱になり、スケールの大きい仕事ができてやりがいを感じます。
お客様のもとへ無事に製品を届けれるための大事な仕事です。
oneday schedule
8:30
出勤・ラジオ体操・朝礼
8:40
各グループ毎に
作業内容確認・準備作業9:00
作業現場へ移動
10:00
現場到着・午前作業開始
(梱包作業等)12:00
お昼休憩
12:40
午後作業開始
(製函作業・木箱製作等)16:00
現場作業完了・会社へ移動
17:20
退勤

配電盤事業
大きな電気を受け、それぞれの適した電気に変換する役割をもつ「配電盤」をつくるお仕事です
設計・板金加工・溶接・塗装・組立配線・検査・試験等のお仕事があります
設計作業
<主な作業内容>
配電盤の構造設計を行います。
構造設計とは、配電盤の箱(筐体)から収納機器のレイアウトを設計するお仕事となります。
設計には2D・3DCADソフトを使用しています。
設計されたものが出来上がる姿をすぐ近くで見れるので達成感を味わえます。
oneday schedule
8:30
出勤・ラジオ体操・朝礼
8:40
各グループ毎に
作業内容確認・準備作業9:00
午前作業開始
(PC作業等)12:00
お昼休憩
12:40
午後作業開始
(PC作業等)17:20
退勤

板金作業
<主な作業内容>
配電盤の箱(筐体)を製作しています。
薄板の鋼板の機械加工やプレス加工、溶接作業、塗装作業等を行っています。
機械を使い、一枚の鋼板から配電盤の箱にしていく工程は色々なセクションが分かれており、チームワークが必要ですが、チーム一体となって動いておりとても楽しい職場です。
組立・配線作業
<主な作業内容>
配電盤の箱(筐体)の中に、設計された図面通り部品を取り付けたり、電線を配線したりしています。
工具は電動ドライバーや圧着工具、トルクレンチ等を使用します。
細かい作業もありますが、大きな配電盤を組み上げれたときはやりがいを感じます。
ものづくりやプラモデル等を作るのが好きな方はとても楽しいと思います。
検査・試験作業
<主な作業内容>
完成された配電盤が図面通りできているか確認をしたり、製品に不備がないか確認を行います。
また試験機材を使い、大きな電気を流して製品が正常に動くか確認を行っています。
最後の工程となり、お客様へ良い製品を届けるための大事な役割となります。
oneday schedule
8:30
出勤・ラジオ体操・朝礼
8:40
各グループ毎に
作業内容確認・準備作業9:00
午前作業開始
12:00
お昼休憩
12:40
午後作業開始
17:20
退勤

鋳造事業
溶かした鉄を型に流し込んで、船舶のエンジン部品(過給機)等をつくるお仕事です
型を作るお仕事、鉄を流すお仕事、製品仕上を行う等のお仕事があります
製造作業
<主な作業内容>
船舶等に使用されるモーターの部品を鋳物で製造しています。
型を作り、溶けた鉄(1500℃程)を流し込んで作っております。
作業はクレーンを使用しながら作ります。
完成した製品が世界中の船に使われていると思うとやりがいを感じる仕事です。
検査作業
<主な作業内容>
完成された鋳物製品が図面通り完成しているか確認を行います。
ノギス等の検査工具を使用して検査を行います。
また成分の分析や強度試験等も機械を使って行います。
お客様へ良い製品をお届けするためのとても大事な仕事です。
oneday schedule
8:30
出勤・ラジオ体操・朝礼
8:40
各グループ毎に
作業内容確認・準備作業9:00
午前作業開始
12:00
お昼休憩
12:40
午後作業開始
17:20
退勤

電気工事業
一般家庭~工場まで幅広い分野での電気工事を行うお仕事です
設計するお仕事、工事を行うお仕事等があります
<主な作業内容>
各⼯事現場での打ち合わせ、作業を⾏います。
また施⾏図⾯等をお客様と打ち合わせの上、製図しております。
世の中に必要不可⽋な電気を取り扱うとてもやりがいのある仕事です。
oneday schedule
8:00
出勤・朝礼・各現場へ移動
8:30
現場での朝礼・危険予知活動
9:00
午前工事開始
12:00
お昼休憩
12:40
午後工事開始
17:00
帰社後、退勤
